検索


閲覧数:147回
0件のコメント


平尾台洞窟探検・冬場は楽しめるの?
地球のかけら平尾台、ケイビング(鍾乳洞洞窟探検)についてよくある質問や疑問について書いています。
HIRAODAI 地球のかけら
2022年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:468回
0件のコメント


平尾台シークレットハイク
皆さんこんにちは。 地球のかけら平尾台です。 先日、開催致しました地球のかけら平尾台メンバー様限定シークレットハイクのイベントレポートです♪ その前に、地球のかけら平尾台メンバーとは?という事ですが、私たちが運営する地球のかけら平尾台の会員様の事を言います。...
地球のかけらHIRAODAI
2022年4月11日読了時間: 5分
閲覧数:129回
0件のコメント


平尾台ケイビング?洞窟探検?疑問に全てお答えします!
平尾台ケイビング?洞窟探検って何?疑問にお答えします!未観光の鍾乳洞/洞窟は地球の内部に入り込むかのようです。福岡県北九州市平尾台で本物の探検しませんか?
地球のかけらHIRAODAI
2022年3月31日読了時間: 9分
閲覧数:1,062回
0件のコメント


ロープワーク講習会
皆さん、こんにちは😊 『地球のかけらHIRAODAI』この夏は、沢登りやケイビング(洞窟探検)をメインにイベントを企画したいと思っていて、その際に、必要なロープワークをお知り合いの方を通じて教えていただきました。 慣れないロープワークに苦戦しながらも非常に実のある内容に参...
地球のかけらHIRAODAI
2021年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


平尾台地学ハイキングイベントレポート
浦田健作博士によるプレミアムな地質学を学ぶハイキングのイベントレポートです。 道端のひとつの石が、 何億年も昔のことを教えてくれる。 昨日6月5日、日本を代表する洞窟博士、浦田健作先生と一緒に歩く「地質学ハイキング〜3億4000万年の地球の記憶〜」を開催しました。...
地球のかけらHIRAODAI
2021年6月15日読了時間: 3分
閲覧数:197回
0件のコメント