検索


平尾台開拓団の物語〜History Of Hiraodai Project〜
平尾台開拓団の物語という題名にて現在、ドキュメンタリー動画の制作を行っています。 第1弾として、先日、平尾台開拓1世の竹原義紀さん(96歳、大正13年生まれ)にお話を伺い撮影をしてきました。 お生まれは東京、戦争も経験し20代前半で平尾台に入植されたそうです。現在では考えら...
地球のかけらHIRAODAI
2021年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:374回
0件のコメント


「in the sky この空を、どこまでも」イベントレポート
『in the sky この空を、どこまでも。』ハイキングイベント開催をしました! 初回は、雨の中。予備日をとっていた2回目は雲ひとつない晴天。 スタートの時点で小雨、そして予想通りのザーザー降りの雨にも打たれながらそれでもあたたかい気候のおかげで寒さも感じず!心地よい風の...
地球のかけらHIRAODAI
2021年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


本日の野草
本日の野草はフナバラソウ! キョウチクトウ科カモメヅル属の多年草で星型の花をつけます。 環境省レッドリスト:絶滅危惧種Ⅱ類にも指定されている植物ですが平尾台ではこの時期よく目に付きます。 絶滅危惧種に指定されるような植物が何気なく、当たり前のように生息している環境を、当たり...
地球のかけらHIRAODAI
2021年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


Shall we gomihiroi (ゴミ拾い)活動レポート
連休明けでゴミが増えてるかも…と思い、いつもは2人でぶらぶらゴミ拾いに出かけるのですが、せっかくなのでゆるく参加できるイベントにしてみました。 総勢12名もの参加者の方々が来てくださり、2人では見逃していた細かいゴミもたくさん拾うことができました!...
地球のかけらHIRAODAI
2021年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


地球のかけらHIRAODAIオリジナルグッズ!
活動をするにあたって色々と新しい事に取組んでいます。 その一つとしてオリジナルグッズの製作を始めました。 平尾台の魅力を特徴や魅力をグッズを通しても感じてもらえればなぁと思っています♪ イラストは、西中(妻)が絵の具で手描きしたものを友人が綺麗にデータ化してくれたので早速T...
地球のかけらHIRAODAI
2021年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


『めくるめく野草の世界』イベントレポート
先日、開催しました『めくるめく野草の世界』のイベントレポートです。 先日、地球のかけらHIRAODAIの初めてのイベントとして「めくるめく野草の世界」を開催しました。ありがたいことに午前、午後ともにほぼ満席で天気もよく可愛らしい野草にご参加の皆様も大変楽しんでおられました。...
地球のかけらHIRAODAI
2020年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント